こだわりのジューサー 人気特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > ジューサー 人気は能書きなしでおススメ
【送料無料★ポイント10倍★オマケ付♪】【RussellHobbs ラッセルホブス パワーブレンダー 14071JP レシピ付】【ブレンダー ミキサー ジューサー 】【ポイント10倍 送料無料】【★レビューを書いておまけ付に♪★】【HLS_DU】のレビューは!?
年齢不詳さん
今使用しているブレンダーが古くなり探してました。 デザインもおしゃれで気に入り購入。 昨日届き早速「アサイーバナナジュース」を作ってみました。 なめらかなジュースが出来き満足です。初めてなので13段階の使い分けがつかめませんがいろいろ挑戦してみようと思います。 レシピブックのスープも作ろうと思います。
30代 女性さん
【デザイン】とてもスタイリッシュ。 【サイズ】ちょっと大きめ。 【静音性】大きいのでうるないかな?と思ったが、思いのほかうるさくなかった。 【手入れのしやすさ】カッターが取り外せるので手入れはしやすい。 【パワー】まだ、そんなに硬い物で試してはいないけど、十分だと思う。 【使いやすさ】とても使いやすい。 【その他】本体の下にコードの巻取りが付いているので、終う時にも便利。
40代 女性さん
悩みに悩んだ結果購入して、早4日。 早々に色んな食材で試してみた。(すべて水、ジュース、牛乳とまぜた。) 〇氷、砕ける音が静。〇バナナ小さく切って冷凍した物は3センチを超えると手ごわい様子。〇皮つきりんご、時間をかけると皮も小さくなる。〇プチトマトはそのまま入れてみたら、皮とたねが残った。。。 〇パイナップルを丸ごと1つ、皮と芯を取りオレンジジュースと混ぜた。美味しか った〜(繊維は残るが、凄く贅沢な味に満足。) 〇レタス、小松菜はてきとうにちぎって入れた。気にならないくらいまで小さくな った。 本体は使い慣れるといい物になってきた。 慣れるまでは悪戦苦闘。カッターがよくはまってなくて、中の液体がダーッとこぼれた時は「何?なんで?」とかなり焦った。(後掃除、大変でした。) 次は温かいスープなどで試してみようと思います。 カッター部の開けしめが逆なので慣れるまでに時間がかかりそうです。 (今まで使用していた物と逆という意味) 後、コンセント部分が本体下に巻くタイプなので面倒です。 毎日使用するので巻き取り式だと嬉しいです。 使用回数が増えると使い方にも慣れました。
年齢不詳さん
毎朝のグリーンスムージー用に購入しました。 今まで使っていた1万円前後のミキサーの中で一番なめらかです。 パワーあります。音は比較的静かだと思います。 お手入れしやすい方だと思います。 最強で1分ほどやります。時々バナナのようなやわらかいものがゴロッと(1〜2センチくらい)残っていることもありますが、ほうれん草やグレープフルーツの薄皮は完璧になめらかになっています。 この値段でこのなめらかさは満足です。
年齢不詳さん
ものぐさな私でも、洗うのが簡単で、毎日使ってます。
30代 女性さん
毎日グリーンスムージーを飲んでいますが、使っていたミキサーが突然壊れ、前からいつか欲しいと思っていたこちらをあわてて注文。すぐに届いて良かったです。 デザインがかっこよくてパワーもあるので選びました。見た目はほんとかっこよくて大正解。カッターを取り外して洗えるのもいいです。まだパワーの調整がうまくいかず、安いミキサーの時のように葉野菜のザラザラやリンゴの皮が残ります。ちゃんと使いこなせばもっとなめらかなグリーンスムージーを作れると信じています。
年齢不詳さん
【デザイン】 シルバーと黒でカッコいいです 【サイズ】 普通だと思います 【静音性】 うるさいと書かれているレビューがあったので心配でしたがとても静かに感じました。水を足すために上の透明のキャップを外した時はうるさく感じました 【手入れのしやすさ】 刃のところが外せるので刃のウラとか奥が汚れた時とか良いと思います 【パワー】 問題ないです 【使いやすさ】 とても使いやすく感じます 【その他】 グリーンスムージー用に購入しましたが、なめらかで美味しいスムージーができました お店からのおまけも色々あって良かったです
年齢不詳さん
遅ばせながら、グリーンスムージーを作るためにブレンダーを比較して、こちらを購入しました。結果、機能・見た目ともに満足です。 出力が13段階あるので、それぞれ好みの粗さのスムージーを作れます。ちなみに、キウイを芯だけとって、皮つきのままバナナと小松菜と水で作ると、出力4で5秒、その後10で20秒もすれば、少し皮の食感の残った飲みやすいスムージーになりました。バーミックスで作ったときより、なめらかです。 お手入れも着脱も簡単。時間がないときは、使用後すぐに水ですすぐだけでもキレイになります。 家電は国内メーカーが好きなのですが、リビングからも見えるキッチンに出しっ放しにするので、ステンレスと黒で重厚感のあるこちらにしました。 実家ではパナソニックの「ファイバーミキサー MX-X108」を使用しており、そちらも十分美味しかったのですが、やはりラッセルの方がパワーがありました。 イギリスのメーカーですが、変圧器も不要で(必要でブレンダーに付属するメーカーもあります)、日本語の説明書とスープレシピがついているので、オススメです!
年齢不詳さん
【デザイン】 ケトルもラッセルホブスの物を使用しているので、統一感があって良いです。 【サイズ】 少し大き目だと思います。 【静音性】 掃除機くらいの音なのかな〜。当たり前ですがダイヤルのレベルを大きくしていくごとに音も大きくなります。MAXにしたら、子供が耳を塞いでいました。早朝・深夜は× 【手入れのしやすさ】 お手入れしやすいです。 【パワー】 葉物・皮などは多少ざらつきを感じます。 【使いやすさ】 【その他】
年齢不詳さん
購入可能な値段で最もパワーのあるミキサーという評判だったので、こちらを購入しました。私の好きなパセリがどの程度になるかを試したところ、予想を超えたなめらかさでした。スムージー用に購入しましたが、ぜひ、クリーミーなスープを作りたいと思います。やや音が大きめ。