Home > 気づいたら滑り止め 靴

滑り止め 靴の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

Autosock HP(オートソック )ハイパフォーマンス【簡単装着!緊急用タイヤ滑り止め・タイヤの靴下】【HLS_DU】【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
北関東ですが今日の帰宅時は路面が真っ白になるくらいの積雪が。夕方で寒いこともあり凍結も始まっており、ノーマルタイヤで滑るわ、止まらないわ、大変な思いで帰ってきました。家に着くと昨日注文したこちらの商品が届いており、早速使用したところ先ほどの不安定さはどこへやら。こんなに薄くて簡単に装着できるのに、立派にチェーンです。本当に便利なものができたなぁ。

40代 男性さん
関東圏で何年かに一度あるかないかのためだけに、冬場にクソ重たいチェーンを積みっぱなしにしておくのは心も重くなってくるというものです。非常用装備として実に理想的な商品が登場してくれました。トランクに放りっぱなしにして恐らく使うことは無いでしょうが、安心料であります。とにかく軽いのが良いです。容器がポリ製の透明バッグだというのも日本製ではありえない発想で、割り切っていて良いです。注意書きは高卒であれば読める程度の簡単な英語ですが、せめて和訳のシールぐらい貼っておけばいいのにと思いました。

40代 男性さん
万座ハイウエイで元々使用していたチェーンが切れたため、予備で持って行ったautosockに履き替えました。装着も非常に簡単で、雪道も安心して走れました。チェーンよりもグリップしていたように感じました。アスファルトが出てきたら、即外して、ノーマルで走行したため、切れることなく走行できました。アスファルト、雪道が混在している道路でかつ長距離は、やはりスタッドレスの方が安心です。

40代 男性さん
雪が積もる事が今年はまだないですがもしもの 場合利用したいと思い購入しました。 コンパクトで邪魔にならないのが気に入りました

年齢不詳さん
いざという時の緊急用に購入しました。シーズンに一度使うか使わないかぐらいの地域なので、これで乗り切れるのであれば安いもんです。効果がわからないので☆4つにしました。早く使う機会がこないかな! 楽しみです!!

60代 男性さん
2/8の大雪で使いました。雪道(高速)100Km、雪の殆ど無いところ100Km走ったが、十分耐えました。 着脱も楽だし、走行感も通常チェーンに比べると格段に良いです。 但し、60Km/Hが限界か?それ以上になると風切音か音が酷いです。

年齢不詳さん
年に数回しか降雪せず、雪道は基本的に走行しない者なので、布製タイヤチェーンで必要十分と思います。今や検索で幾らでも他者の詳細レビューの確認ができるのでご参照を。今回の大雪でも、(積雪後固まってしまうとそうはいきませんが)30cm程度の降雪時ではスタックせず安心して運転できました。年1・2回程度の使用で5年目を迎えましたが、接地面の摩耗より側面のメッシュと接地面の布地との境が何か所か破れはじめてしまったので、今回改めて購入しました。気に入っています。

50代 男性さん
あまり雪は降らない地域ですが、大雪になった時のために購入しました。近年は異常気象なので... 先日の大雪の時は近隣の市町村は積もったのですが、こちらは大丈夫でした。したがってまだ使用していません。

40代 男性さん
車はBMWのE61 商品が届き、早速開けてみて、ホントに大丈夫!?という感じです。 触ってみると、意外にしっかりしていて、雪でもなのに 試しにつけてみました! かなり簡単装着で、ちょっとしか走ってないですが ずれないし、取れないし、チェーンの様なゴトゴトする事もなし。 年に1〜2度程度の雪対策と考えれば、保管もトランクでOKだし スタッドレスタイヤの保管から比べれば、省スペースで良いですよ。 実際に雪道で走るのを、ちょっと楽しみにしてます。

40代 男性さん
装着簡単です。女手1つで簡単に出来ました。 が、東京のわずか2センチの積雪にはもう、だめでした。 ガガガガ・・・とタイヤが空回りしてしまい大変危険でした。 積雪には向いてないのでしょうね。 凍結くらいなら全然問題ないと思います。 一度使ったら布の表面が毛羽立ちましたが、まだ使えそうです。 本当に緊急用です。