最近の流行、タッチパッド bluetoothお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > タッチパッド bluetoothに興味があります
【送料無料】Bluetoothキーボード 有線でも使える2WAYキーボード 大型タッチパッド搭載 かな入力対応 【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?
50代 男性さん
高評価のレビューが多かったので買ってみましたが2日で耐えきれなくなり使わなくなりました。まず作りはチープで銀色部分はプラに塗装です。キーフィーリングはアイソレートキーとしては標準レベルですがカーソルキーが小さい、「」キーの感度が悪いなどで使い勝手は悪いです。そして最悪なのは右のパッド。トラックパッドをイメージしていたのですが別物でした。キーと近接しているので誤動作も多く、文章打ち込み中に勝手にカーソル位置が変わっていたり、ブラウザのページが意図せず変わったり、いきなりoutlookが起動したりと大変でした。タブレット端末等で一時的に使うというのが正しい用途でしょうね。間違ってもデスクトップで常設で使うなどと考えてはいけません。そういう性質の製品である事を考えると、約5000円という値段は余りに高い。
30代 男性さん
リビングでの使用を想定して購入。 BT キーボードながら、UEFI 等最初のセットアップもこれひとつでできたのはよかったです。 タッチパッドはタップのみでドラッグしにくいのと、拡大縮小がピンチではないのであまり使い勝手がいいとは言えないかも。BT マウスも購入したのでタッチパッドは補助的に使う程度。
年齢不詳さん
昔テンキーだった部分にタッチパッドを貼ったような作りです(^^ゞ。 アンダースコアキーの位置がデリートキーの左にあり、慣れるまでに時間がかかりました。 しっかりしたリジッド感のある作りで、打鍵フィーリングもとても自分に合っています。 いつもノートパソコンでパソコン要約筆記をしていますが、デスクトップパソコンでもノートパソコンのキーボードと同じフィーリングでタイピングできるものを探していてこのキーボードにたどり着きました。 私は数字の入力にテンキーを使わないのでこれでちょうど良かったです。 USB接続もBluetooth接続もできるし、トラックパッド機能停止も簡単にできるし、iOSでも使用できるし、とてもいい買い物をしたと思っています。
40代 男性さん
ESCキーが知らぬ間に取れて紛失していた。。。そんな簡単に取れてしまうとは。。。(哭)
50代 男性さん
Android端末用Bluetoothキーボードとして購入。よって、AndroidでのBluetooth接続のみの評価です。 (1) Bluetoothの接続感度 感度はとても良いです。使用中に接続が切れる事は、いっさいありません。Android側のペアリング済みデバイスの設定を[自動接続]にしておけば、キーボード裏の電源SWをONするだけで自動接続します。 (2) タッチパッド 指の動きにカーソルがスムーズに追従する感度が素晴らしい。パッド表面のザラザラ加工で気持ち良く指が滑ります。例えばブラウザで、対象選択は1本指シングルタップ、表示の拡大縮小は2本指ダブルタップ、画面スクロールは2本指上下スライドで出来ます。しかしマウスの右ボタン/左ボタンに相当するキーが無い為に、対象の選択保持(長押し選択)は出来ません。なので結局 Bluetoothマウスを別途購入するはめになり、結果的にタッチパッドは無意味でした。ボタンをたった2つだけ付けてさえいれば、従来のタッチパッドと同じ様に便利に使えたのに、勿体無いと言うか、愚かな事です。 (3) キーボード PCモードになってると、記号キーと実表示が一致しません。[Fn]+[W] を押して iOSモードに切り換えて下さい。 隠れてしまったIMEソフトウェアキーボードを表示させるには、[Fn]+[S] を押して、一時的にBluetooth接続を切断すれば表示されます。その後、Bluetooth接続は自動で復旧します。 ローマ字日本語入力そのものはスムーズに気持ち良く打てます。しかし、IME(日本語入力アプリ)とキーボードとの連携が上手く出来ません。400-SKB038からは漢字モード/半角英数モードの切り換えが出来無いとか、マッシュルームの呼び出しが出来無いとか、問題だらけです。原因は、IMEが外部キーボードとの併用入力を充分に想定出来ていない事と、AndroidOS自体の規格の未熟さにあります。いっそ、サンワ側が自社キーボード専用のAndroid用IMEアプリを開発するのもありでしょう。 総評としては、Android環境では、充分に満足いく入力が出来るとは、まだまだ言い難い結果でした。 ちなみに、WindowsでのBluetooth接続では、いっさい問題無く、通常のキーボードと全く同じ様に、便利に使えました。Windowsでの使用をお考えの方には、迷う事無く御薦めします。
50代 男性さん
接続対象となるパソコンにも依存すると思いますので各自で確認してください。 Bluetoothで問題なく接続できましたが、動作が不安定でしたので付属品のケーブルでUSB接続にて使用しています。商品右側のマウスパッドは便利なのですが、右クリックと左クリックの使い方が不明であるため、未使用にして別のワイヤレスマウスを使いました。 キーボードは、ストロークがあさく、パームレストがないため正直、使いにくいです。私はキーストロークが深いキーボードが好みなのでなおさらです。パームレストはキーボードの性格上仕方がないのですが、長時間打鍵していると手のひらの付け根が痛くなりました。 商品としては「可搬性」を重視しているのでそいう目的でつかうのであれば十分に使えます。右側シフトキーが大きいことはとてもうれしいです。
年齢不詳さん
タブレット用のBluetoothキーボードとして購入しました。 家で使用する際は非常に便利です。 ただ、スライドパッドがWindows8のスクリーン操作と同様なこと(拡大、縮小など)ができるとなおよかったと思います。ドライバで何とかなりませんかね?
40代 男性さん
妻への誕生日プレゼントに購入しました。ベッドでゴロゴロしながら使用(USB接続)していたので、何かの拍子にUSB端子部分に負荷が掛かったのだと思いますが、1ヶ月持たずに壊れました。USB端子部分が無くなっており、中からカラカラ音がします。おそらくUSB端子部分が基盤から外れてしまったのだと思います。Bluetoothでの使用はまだ出来るかも知れませんが試していません。個体差もあるかもしれないので一概には言えませんが、USBケーブルを頻繁に抜き差しするような使い方をする場合は注意が必要かもしれません。