こだわりのシューズカバー 自転車特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 驚くべきシューズカバー 自転車
パールイズミ PEARLIZUMI 7906 ウインドブレーク サーモ シューズカバー【2014年秋冬モデル】 【自転車 ウエア】【シューズカバー】(bebike)のレビューは!?
30代 男性さん
やはり、寒くなるとつま先から冷たくなってくるので、その対策に購入しました。素材はしっかりしていて風を通さないので、これなら風で冷えることはないと思います。
年齢不詳さん
シューズカバーサイズで、すこし躊躇しましたが、シマノのシューズサイズ43で、XL購入しました。着け心地もちょうど良い位です。
30代 男性さん
シマノ41.5サイズ(26.2cm)でLサイズを使用しています。 生地に伸縮性がある為に多少引っ張りながらチャックを上げる感じですが、私のシューズの場合このサイズでジャストだと思います。 26.5cmくらいまでがチャックを閉めやすいと思います。 サイズ表には27.5cmまではLサイズと記載されていますが、実際は27.0cmくらいならXLの方が良さそうと思います。(足首の隙間は保障しません。) あくまでも個人の予想なので一度店頭で試着される事をお勧めします。 冬場の寒い日に必要と言うより、風の強い日にシューズの網目から入ってきてかなり冷えるので重宝します。 追記 一見きつそうにも見えましたが、信号待ちでクリートから外してまた着ける時に引っ掛けたらしくて、つま先がめくれ上がっていました。 サイズ的に余裕があると外れやすいので、チャックを上げる時にキツイのは当たり前かもしれませんね。
年齢不詳さん
通勤用のクロスバイクをSPDペダルに交換したのを気に購入。 これまで、冬の朝の通勤時の爪先の痛さがつらくて堪りませんでしたが、来年からは解放されることを期待しています。 ロード用とありますが、MTB用のシューズでも大丈夫でした。 最初はちゃんとカバー出来るのかなと思いましたが、ストレッチ性があるので、少し力はいりますがちゃんとカバー出来ました。 ロードバイクも持っているので大活躍しそうです。
40代 女性さん
気温6℃で使いましたがかなり暖かいです。足が冷えると疲れやすいですからね。
年齢不詳さん
大きめを買った方が良いとのコメントが多かったので、SIDIのシューズ(40.5サイズ)に対してシューズカバーはLサイズを購入しました。特にきついということはなく、問題ないようです。早速5℃の気温で夜に走ってみました。爪先が全く寒くならないわけではありませんが、ないよりは全然ましです。買って損はないと思います。
30代 男性さん
寒い冬も快適に走れて満足してます。冬はマイナスになる地域です。
10代 男性さん
さすが0℃対応の商品です。 朝方、気温0から5℃くらいで使用していますが指先が痛くなることはありません。着脱もしやすいしデザインもシンプルでとても気に入っています。 私はシマノのSPD-SL、サイズは42を履いていてシューズカバーはLでちょうど良かったです。
年齢不詳さん
初購入で昨日トレーニング行ってきました。下り坂でもぜんぜん寒く無かったです。もっと寒くなってもトレーニングできそうです
60代 男性さん
真冬の寒さに従来品ではロングライドで足先のしびれを感じていましたが、 これなら大丈夫そうです。 実際外気温の低い日に使用しましたが、足は快適でした!