Home > 驚愕のコレクターズパック

コレクターズパックの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン コレクターズパック [ 桜田通 ]のレビューは!?

40代 女性さん
時間が押してるとかでせっかく来ているキャストさんたちから十分に話を聞けないあたり、ショーの構成としてどうなのよと思います。 でも、スーツアクターさんたちのステージが最高ですし、最後の良ちゃんの言葉にはマジで泣けます。

30代 男性さん
平成仮面ライダー史上の快挙といえるくらいの 大人気!! しかも!?これで終わりではなく 5・1には、新作が、上映!! この人気は、どこまでいくかわかりません

30代 女性さん
映画館にいけなかったので発売になったら絶対購入しようと決めていました。しかも割引がとてもいいので決まりです。 電王は結局全て揃えました。やっぱり予約特典やら映像特典のあるものを少々値段が高くても買っています。結構面白いし裏側なども見れたり俳優さんの素顔が見れたりいいことだらけですから。

30代 男性さん
メイキング目当てで購入。やっぱり楽しい♪ 次はディレクターズカットでしょうか・・・(・・;)

20代 男性さん
実際は「最後の電王映画」ではありませんが、総じて楽しめる作品だと思います。かなり無理矢理なところもあり、TV版のファンとしては納得できないところも多々ありますが、お祭り的作品としてみれば楽しめると思います。

40代 男性さん
早くしょう品がこないかと待ち遠しいよ〜〜 楽しみでスーー

年齢不詳さん
やっぱり大好き電王! ファンとしては当然コレクターズですよね(笑) 劇場で見ることが出来なかったのですが、見に行った知り合いがとても面白かったといっていたので期待大です!

20代 男性さん
スクリーンでしっかりと見てるんですが、何度も見返したい&子供に邪魔されずに見たいので、DVD購入です。 佐藤健君の出番がだんだん少なくなってきてるのが、少々寂しいですが、着々と人気俳優になってくれているので、それも嬉しかったり・・・・。

30代 女性さん
劇場公開作品。やっぱり電王はおもしろい!!「さらば電王」で最後だと思いきや5月1日から「超・仮面ライダー電王&ディケド」が公開されます。

30代 女性さん
やはり電王シリーズは面白いです。 最初は息子が好き見始めた電王でしたが、一緒に見ていてすっかり自分がはまってしまいました。 今回の作品はTVシリーズの電王の世界観を壊さずに、幸太郎が新しい世代の電王を継承して成長していく様子を描いていて、今までの電王のファンだった人にも充分満足のいくような内容だと思います。 ボーナスディスクのメイキングや舞台挨拶の映像も、監督、俳優さん、声優さんそれぞれのの人柄や個性が出ていてかなり楽しめました。